fc2ブログ

焼肉わかば 東通店


P10009032009051623.jpg

秋田駅東口(駅裏)にある焼肉わかば東通店に行ってきました。


スポンサーサイト



2009年05月16日 | 秋田の食べ物屋さんとか | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

雪国の菓子「めるへんかまくら」


P10010152009051602.jpg

雪国の菓子「めるへんかまくら」を食べました。


2009年05月16日 | 秋田スイーツ他 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

愛称を「ハチ公通り」に変更


大館市大町商店街振興組合は、
大館アメッコ市が開かれる「大町中央通り」の愛称を
大町ハチ公通り」に変更する方針を決めた。
25日に開く同組合の総会で正式決定
6月21日に通りの一角を歩行者天国にして開催する農商連携イベント
「ハチ公市民元気市」で新愛称をお披露目する。

2009年05月16日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 1件 | とらば 0件 | とっぷ

ノギャルの中心人物「藤田さん」が一足先に田植え体験


今春から大潟村でコメ作りに取り組んでいる
“元ギャル社長”の藤田志穂さんが
今月23日に“渋谷ギャル”ら約20人と行う田植えを控え、
作業を事前体験。

2009年05月16日 | 秋田ノギャル・シブヤ米関連 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

スギッチに負けるな?秋田にまたまたゆるキャラ誕生!


スギッチに負けるな?とばかりに秋田にまたまたゆるキャラが誕生した

20090515j112009051601.jpg
写真元:さきがけon The Web

秋田市が市制施行120周年のテーマとする
「家族・地域の絆(きずな)づくり」のPR用イメージキャラクターが完成した。

同市出身の漫画家倉田よしみさん(神奈川県)が市の依頼を受けて制作した。
市はキャラクターの着ぐるみを作り、
120周年記念関連イベントなどで活用していく。


キャラクターは、家族や地域を含めた人と人を結び付ける
絆の手」が特徴。
目に見えない絆の再生を、2本の手に託しているという。

市は今後、事業パンフレットなどにこのキャラクターを使用する。
着ぐるみは7月12日の120周年記念式典でお披露目する予定だ

スギッチ主任負けるな!w

倉田よしみさん@代表的な漫画→ 味いちもんめの作画を手がけている 
ニュースソース:秋田魁新報

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よかったら1日1クリックご協力お願い致します 
これを励みにどんどんブログ書きますっ!
(え?書きすぎじゃないの?)とか言わないの!w

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ 人気ブログランキングへ


2009年05月16日 | 秋田のキャラクター | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ