ノギャル(`・ω・´)行ってきました!
という事で・・・・
やってきましたー!w
わたくし5月23日(土)~24日(日)と
一泊二日のノギャル体験に行ってきました!@大潟村
まず、バスに乗って田植えの現地まで行くと・・・
ものすごい数の報道陣!!
予想はしてましたが・・・・
見た瞬間、正直引きましたw

写メには少ししか写ってませんがこの10倍はマスコミがいましたよ
もう、お祭り状態?(汗)
とりあえず私はカメラ向きの顔じゃないので
写らないようにと、一番最後にバスを降りました(汗)
そして藤田志穂さんとモデルさん達を生で見た印象!
細い!かわいー!
メ・・・・・メイクがうちら一般人と違ってめっちゃ立体的!
すごいっ。雑誌で見るだけじゃわからない~これぞプロメイク!
(大袈裟?w)
いや、でも元々の作りのせいもあるだろうけれど・・・
自分の顔が本当に平面に感じましたよw

手前が機械で植えたもので
右の後ろの方に不揃いに植えてあるのが私たちが手で植えた部分w
やっぱりガタガタですが・・・
率直に今回のノギャルの感想を言うと
ものすごーく
楽しかったです(`・ω・´)
非常に貴重な体験・経験をさせてもらいました。
こういう若い人たちが農業を体験出来る事ってなかなかないですし
それが秋田で行われたって事が私にとっては一番大きな事です。
今回は若い世代の今時の女の子の
藤田志穂さんが先頭に立ってくれたという事が
世間が注目をするきっかけにもなってくれたし
若い世代が農業について考える機会を作ってくれた事に対して感謝したい。
あの爪がとか服装とかメイクとか・・
いろいろ風当たりも強いし、批判もあるでしょうが
出来ればあまり「ダメだ!駄目だと」と突っぱねるのではなく
今の若い子はこうなんだよ~という事も受け入れていただきたい(願)
今回は秋田県からも能代や二ツ井からも高校生が参加していたし
神奈川から夜行バスできていた子も居たし
東京から来た人、千葉から来ていた人~いろんな人がいました。

前回の田起こしの時のモデルさんのコメントです。
「楽しそうだと思ってくれれば」
実際に今回、藤田志穂さん以外の
他のモデルさんのブログでノギャルの参加者募集を知って
参加しましたー!という子もいましたよ。
いやー
私も初めて田植えをしましたが~
本当に足が抜けませんね!
ちなみに私はモデルのkeiさんと一緒に田植えをさせて頂きましたー
通称@keiちゃん班 (`・ω・´)!
ツンツーン!とした感じじゃなくってkeiさんがとっても気さくだったから楽しかったw
最初は前に進むのも一苦労でしたが
「じゃ、ここからここまでねー」という割り当ての所にせっせと
田植えをしました。
初めての事なので新鮮という事が一番大きな理由だろうけれど
黙々と作業するのはすごく楽しい。。。
そんなんで・・ずっと黙々と田植えをしていると
マスコミの方が話しかけてくるのですが
「初めて田植えをした気持ちはどうですかっ?」
「どうして今回参加する事にしたんですか?」
「大変ですか?」
「ご飯はいつも食べてますか?」
とか。。。。
延々と同じことの質問責めが(汗)
中には~
散々質問に答えた後
「今日はどこから参加してるの?」
というので
「秋田ですけれど」と答えると・・・・
「あ、なんだ秋田の子だったんだ」 って(汗) おい!w
(どうやら、マスコミ的に東京からわざわざ秋田にきてますって
ギャルを撮りたかったらしい。。。)
失礼なっwww
秋田の子だって参加してるんですけれど?ww
まぁマスコミからすれば
東京のギャルがわざわざ秋田にきて田植えしてるんだぞって画が
面白いのかもしれませんがね(汗)
他にも愛知県の大学で新聞を書いている子たちが
取材も兼ねて田植えに参加していましたよ。
前の日の夜に愛知を出発して6人で車で秋田まで来たそうです。
とても楽しんでいました。
それと、藤田さんというと・・・
ギャル社長として起業して頑張っていますが・・
秋田が地元で今は千葉の大学に通っている今回の参加者の1人は
藤田さんが若くして起業した事に関心をしめしていて
秋田でも何か出来ないか?と・・
卒業後の事をいろいろと考え今回参加したそうです。
彼女に話を聞くと
大学卒業後は都会に残らずに秋田に帰ってきてくれるとの事。
藤田さんにもいろいろ聞きたいことがあるんです!と言い、
今回協力してくれている大潟村の瑞穂の小林さんとも熱心に話をしていました。
こういう若者が秋田に居てくれれば
秋田もまだまだ大丈夫だろうと感じたハナコでした。。。。
いや、こんな子が
卒業後は秋田に帰ります!と。
まだ10代なのにものすごくしっかりした子で秋田の将来についてきちんと考えている。
ハナコおばさんはもう・・胸がいっぱいですww

大潟村で協力してくれている瑞穂の代表・小林さんと話す藤田さんです。

今回のノギャル・シブヤ米プロジェクトに全面協力して下さっている
有限会社 瑞穂・代表の小林さんです。
前回小林さんがTVに取材を受けていた時におっしゃっていた事が
とても心に残ったので書き留めてあります。
彼女達が食と農に目を向けてくれたことは
今 閉塞感がある農業にとって光のように見えた。
彼女たちは勉強熱心で新鮮に農業のことを学んでくれる
彼女達の情報発信力を使って大潟村が脚光をあびたり
米の消費が伸びたり
若い世代の人に農業の楽しさを伝えてくれるのではないかということで協力した

記念に藤田さんと写真を撮っていただきました!
ひ・・・非常にっ 恐縮ですっっ
ハナコの顔はヤバぃので自重ですw

しかし・・ちょっと前なんですが
秋田からノギャルに参加する人の話を取材させて欲しい!
と頼まれまして(汗)
公共の電波に流れてしまいました・・・・。
偶然見てしまった方、大変っ失礼しました(汗)
大きい画像は危険なので
写真は顔がわかるようでわからないように小さく加工しましたw
今回はこの事もあってハナコの顔は公共の電波に乗せてはいけないと
極力マスコミを避けたのですが
とにかくものすごい取材陣の数で1人だけ無言という訳にもいかず
もー聞かれる事にはとりあえず
秋田を全面推しで答えておきました(汗)
私にとってノギャルは若い世代にとっての事もあるのですが
一番の理由はそれが「秋田」だから。
秋田にとってプラスになるのであれば参加したい。
秋田の若い子も参加してますよ!という事もわかってもらえるかと思って(汗)
そんな感じです。
・・・ノギャルについては全部書くと長くなるので
一旦ここで切ります
また続きを後ほど書きます。
いつも長々と書いているブログを読んでいただき、ありがとうございます
(`・ω・´)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日1クリックのご協力をどうかどうかよろしくお願い致します
その1クリックが更新の励みです

ものすごい数の報道陣!!
予想はしてましたが・・・・
見た瞬間、正直引きましたw

写メには少ししか写ってませんがこの10倍はマスコミがいましたよ
もう、お祭り状態?(汗)
とりあえず私はカメラ向きの顔じゃないので
写らないようにと、一番最後にバスを降りました(汗)
そして藤田志穂さんとモデルさん達を生で見た印象!
細い!かわいー!
メ・・・・・メイクがうちら一般人と違ってめっちゃ立体的!
すごいっ。雑誌で見るだけじゃわからない~これぞプロメイク!
(大袈裟?w)
いや、でも元々の作りのせいもあるだろうけれど・・・
自分の顔が本当に平面に感じましたよw

手前が機械で植えたもので
右の後ろの方に不揃いに植えてあるのが私たちが手で植えた部分w
やっぱりガタガタですが・・・
率直に今回のノギャルの感想を言うと
ものすごーく
楽しかったです(`・ω・´)
非常に貴重な体験・経験をさせてもらいました。
こういう若い人たちが農業を体験出来る事ってなかなかないですし
それが秋田で行われたって事が私にとっては一番大きな事です。
今回は若い世代の今時の女の子の
藤田志穂さんが先頭に立ってくれたという事が
世間が注目をするきっかけにもなってくれたし
若い世代が農業について考える機会を作ってくれた事に対して感謝したい。
あの爪がとか服装とかメイクとか・・
いろいろ風当たりも強いし、批判もあるでしょうが
出来ればあまり「ダメだ!駄目だと」と突っぱねるのではなく
今の若い子はこうなんだよ~という事も受け入れていただきたい(願)
今回は秋田県からも能代や二ツ井からも高校生が参加していたし
神奈川から夜行バスできていた子も居たし
東京から来た人、千葉から来ていた人~いろんな人がいました。

前回の田起こしの時のモデルさんのコメントです。
「楽しそうだと思ってくれれば」
実際に今回、藤田志穂さん以外の
他のモデルさんのブログでノギャルの参加者募集を知って
参加しましたー!という子もいましたよ。
いやー
私も初めて田植えをしましたが~
本当に足が抜けませんね!

ちなみに私はモデルのkeiさんと一緒に田植えをさせて頂きましたー
通称@keiちゃん班 (`・ω・´)!
ツンツーン!とした感じじゃなくってkeiさんがとっても気さくだったから楽しかったw
最初は前に進むのも一苦労でしたが
「じゃ、ここからここまでねー」という割り当ての所にせっせと
田植えをしました。
初めての事なので新鮮という事が一番大きな理由だろうけれど
黙々と作業するのはすごく楽しい。。。
そんなんで・・ずっと黙々と田植えをしていると
マスコミの方が話しかけてくるのですが
「初めて田植えをした気持ちはどうですかっ?」
「どうして今回参加する事にしたんですか?」
「大変ですか?」
「ご飯はいつも食べてますか?」
とか。。。。
延々と同じことの質問責めが(汗)
中には~
散々質問に答えた後
「今日はどこから参加してるの?」
というので
「秋田ですけれど」と答えると・・・・
「あ、なんだ秋田の子だったんだ」 って(汗) おい!w
(どうやら、マスコミ的に東京からわざわざ秋田にきてますって
ギャルを撮りたかったらしい。。。)
失礼なっwww
秋田の子だって参加してるんですけれど?ww
まぁマスコミからすれば
東京のギャルがわざわざ秋田にきて田植えしてるんだぞって画が
面白いのかもしれませんがね(汗)
他にも愛知県の大学で新聞を書いている子たちが
取材も兼ねて田植えに参加していましたよ。
前の日の夜に愛知を出発して6人で車で秋田まで来たそうです。
とても楽しんでいました。
それと、藤田さんというと・・・
ギャル社長として起業して頑張っていますが・・
秋田が地元で今は千葉の大学に通っている今回の参加者の1人は
藤田さんが若くして起業した事に関心をしめしていて
秋田でも何か出来ないか?と・・
卒業後の事をいろいろと考え今回参加したそうです。
彼女に話を聞くと
大学卒業後は都会に残らずに秋田に帰ってきてくれるとの事。
藤田さんにもいろいろ聞きたいことがあるんです!と言い、
今回協力してくれている大潟村の瑞穂の小林さんとも熱心に話をしていました。
こういう若者が秋田に居てくれれば
秋田もまだまだ大丈夫だろうと感じたハナコでした。。。。
いや、こんな子が
卒業後は秋田に帰ります!と。
まだ10代なのにものすごくしっかりした子で秋田の将来についてきちんと考えている。
ハナコおばさんはもう・・胸がいっぱいですww

大潟村で協力してくれている瑞穂の代表・小林さんと話す藤田さんです。

今回のノギャル・シブヤ米プロジェクトに全面協力して下さっている
有限会社 瑞穂・代表の小林さんです。
前回小林さんがTVに取材を受けていた時におっしゃっていた事が
とても心に残ったので書き留めてあります。
彼女達が食と農に目を向けてくれたことは
今 閉塞感がある農業にとって光のように見えた。
彼女たちは勉強熱心で新鮮に農業のことを学んでくれる
彼女達の情報発信力を使って大潟村が脚光をあびたり
米の消費が伸びたり
若い世代の人に農業の楽しさを伝えてくれるのではないかということで協力した

記念に藤田さんと写真を撮っていただきました!

ひ・・・非常にっ 恐縮ですっっ

ハナコの顔はヤバぃので自重ですw


しかし・・ちょっと前なんですが
秋田からノギャルに参加する人の話を取材させて欲しい!
と頼まれまして(汗)
公共の電波に流れてしまいました・・・・。
偶然見てしまった方、大変っ失礼しました(汗)
大きい画像は危険なので
写真は顔がわかるようでわからないように小さく加工しましたw
今回はこの事もあってハナコの顔は公共の電波に乗せてはいけないと
極力マスコミを避けたのですが
とにかくものすごい取材陣の数で1人だけ無言という訳にもいかず
もー聞かれる事にはとりあえず
秋田を全面推しで答えておきました(汗)
私にとってノギャルは若い世代にとっての事もあるのですが
一番の理由はそれが「秋田」だから。
秋田にとってプラスになるのであれば参加したい。
秋田の若い子も参加してますよ!という事もわかってもらえるかと思って(汗)
そんな感じです。
・・・ノギャルについては全部書くと長くなるので
一旦ここで切ります

いつも長々と書いているブログを読んでいただき、ありがとうございます
(`・ω・´)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日1クリックのご協力をどうかどうかよろしくお願い致します

その1クリックが更新の励みです



スポンサーサイト
2009年05月24日 | 秋田ノギャル・シブヤ米関連 | こめんと 3件 | とらば 0件 | とっぷ