(*´ω`) 秋田県内9月~のフリマ※一応、日付順に書いています。
最後の方から書いている出店情報は
期間中の土日などに毎週開催される場所の情報になります。
この他にもあるかもしれませんが
現時点で私がわかる分だけ掲載しています。
急な中止等もあるかもしれませんので事前にHP等でご確認お願い致します。
※当日の中止・変更等の責任はとれませんので、各自で事前のご確認をお願い致します◆協和フリ-マ-ケット
場所:道の駅協和(隣接)森の喫茶店 ポラリス駐車場通路&道の駅協和 芝生
日時:平成21年9月26日(土)
時間:AM9:00~PM4:00まで
募集区画:20区画(2.5×2.5m)
(2区画以上OK)
出店料:¥300
出店対象者:一般の方。
販売品の範囲:
玩具・電化製品・衣類・日用品・雑貨・骨董品・書籍・CD・レコ-ド・植木等
法律に違反する物は禁止。
雨天及び荒天時中止受付:ポラリス側駐車場にて8:00より
連絡先 鈴木
TEL 090-2270-3421
*出店は朝到着された方から順番に出店。(予約順ではないそうです)
◆スーパーセンターアマノ 御所野店駐車場特設会場
2009年9月27日(日) 9:00~15:00
スーパーセンターアマノ 御所野店駐車場特設会場
(雨天の場合 10月4日(日)に延期します)
出店料:無料!!
2.5m×5m程度 100コマ以上
生鮮食品の出品は禁止とさせていただきます
申し込み受付は終了しています。
スーパーセンターアマノ →
HP◆大潟村のフリーマーケット・ 9月27日(日)
午前10時~午後3時(当日会場受付のみ ・午前8時頃~)
※少雨決行、雨天中止 (要電話確認)TEL:0185-45-2641
出店無料 1店につき1区画のみ(横2.4m×縦4.85m)
・出店対象者
一般の方。
業者(プロ)の出店については会場に適正か判断し出店を許可する。
ポルダー潟の湯 東側駐車場
(出店詳細等はHPを参照ください)
◆秋田市土崎港 セリオンフリーマーケット
開催日:9月26日(土)・27日(日)
時間:午前9時~午後4時
場所:今回は2階ポートシアター・回廊 だそうです詳細 →
こちらを参照ください1日1000円/2日間1600円(お1人様(本人のみ)1日につき1コマ)
1コマは2m×2m
※定員になり次第応募は締め切りです。
セリオンは締切がすごく早いので注意です。
◆協和フリ-マ-ケット
場所:道の駅協和(隣接)森の喫茶店 ポラリス駐車場通路&道の駅協和 芝生
日時:平成21年10月3日(土)~4日(日曜)
時間:AM9:00~PM4:00まで
募集区画:20区画(2.5×2.5m)
(2区画以上OK)
出店料:¥300
出店対象者:一般の方。
販売品の範囲:
玩具・電化製品・衣類・日用品・雑貨・骨董品・書籍・CD・レコ-ド・植木等
法律に違反する物は禁止。
雨天及び荒天時中止受付:ポラリス側駐車場にて8:00より
連絡先 鈴木
TEL 090-2270-3421
*出店は朝到着された方から順番に出店。(予約順ではないそうです)
◆秋田城跡東門ふれあいデー
とき/10月4日(日)午前10時~午後3時
ところ/寺内の秋田城跡(高清水公園内)
◆東門大路市(フリーマーケット)
※出店者募集/出店料800円(2.6メートル×2.6メートル)
◆野点、古代米もちつき、小学生の和太鼓と踊り
◆問い合わせ・フリマ申し込み
実行委員会tel(845)1837(秋田城跡調査事務所内)
◆遊学舎第4回フリーマーケット
2009年10月04日(日)
【開催場所】遊学舎 ふれあい広場(秋田市)
【開催時間】10:00~14:00
【定員】35団体
衣料品や日常雑貨をはじめ、JAによる野菜の販売のほか、クッキー・豆腐などの出店もあります。
開催の1か月前から受付を開始します。(雨天の場合は中止)
電話番号: 018-829-5801
・
NPO法人あきたパートナーシップ ◆スーパーセンターアマノ 井川店駐車場特設会場
10月4日(日)
(9月に雨天中止だった分の順延開催になります)スーパーセンターアマノ 井川店駐車場特設会場
出店料:無料
2.5m×3m程度
生鮮食品の出品は禁止とさせていただきます
受付は現時点では終了しています。
スーパーセンターアマノ →
HP◆弥生っこ村まつり
とき/10月10日(土)午前10時~午後2時
ところ/地蔵田遺跡(御所野総合公園内)
●火おこし・勾玉作り・古代米もちつき体験 ●弥生っこ村まつり音頭 ●和太鼓の演奏 ●雑煮・野菜の販売 ●フリーマーケット…出店者募集。出店料500円(2.5メートル×2.5メートル)
◆フリマ申し込み/文化振興室tel(866)2246
◆ジャスコ中仙店フリーマーケット
現在、出店者募集中!日時:10月10日(土)9:00~16:00(8:30受付)
・20区画(先着順)
・1区画(2.5×2.2m)1,000円(弁当付)
・申込が多い場合は抽選。
国道側の正面入り口近くの屋外で開催。
雨でも出店可能。
どんぱんまつりお客様感謝祭のためかなりの集客が見込める予定。
申込・受付はTELにて。
080-3197-4191
ドリームネット東北(担当:三上)
◆大潟村のフリーマーケット・ 10月11日(日)
午前10時~午後3時(当日会場受付のみ ・午前8時頃~)
※少雨決行、雨天中止 (要電話確認)TEL:0185-45-2641
出店無料 1店につき1区画のみ(横2.4m×縦4.85m)
・出店対象者
一般の方。
業者(プロ)の出店については会場に適正か判断し出店を許可する。
ポルダー潟の湯 東側駐車場
(出店詳細等はHPを参照ください)
◆市民ふれあいマーケット
10月12日(月)午前10時~午後5時
秋田駅ぽぽろーど東口側で。
出店者募集中(小・中学生の親子の部と18歳以上の部の2種類。無料。抽選)
申し込みは10月4日(日)まで。
詳しくは秋田市民交流プラザ管理室tel(887)5310
◆秋田市はずむスポーツ都市宣言記念「健康のつどい」フリーマーケット
10月12日(月)午前10時~
八橋陸上競技場前で。
出店者も募集中(未成年者は保護者同伴)。
1区画(4平方メートル)1,000円。
申し込みは9月30日(水)まで市体育協会tel(896)5331
◆大潟村のフリーマーケット・ 10月25日(日)
午前10時~午後3時(当日会場受付のみ ・午前8時頃~)
※少雨決行、雨天中止 (要電話確認)TEL:0185-45-2641
出店無料 1店につき1区画のみ(横2.4m×縦4.85m)
・出店対象者
一般の方。
業者(プロ)の出店については会場に適正か判断し出店を許可する。
ポルダー潟の湯 東側駐車場
(出店詳細等はHPを参照ください)
◆キッズマーケット
日時 10月25日(日)
場所 セリオン 2階
時間 9時半~12時半
受付 9時
区画 約2M×2M
※セリオンフリマと同時開催
定員になり次第、締め切り。
※子供用品限定出店内容は子供服・マタニティ・育児雑貨・おもちゃ・絵本・DVDなど。
キッズマーケットさんへの問い合わせ →
ブログ◆秋田ふるさと村毎月開催!レギュラーイベント
第2日曜日はフリーマーケット(手づくり工房前)
出店ご希望の方は下記へご連絡ください
→躑躅の森 0182-33-8848
(9:30~17:00)
※HPに記載はあったのですが、
規模等の情報がなく、詳細不明です。
※10月初旬~雄和の華の里秋祭りにてフリマ開催という情報もあります。
主催: (財)秋田観光コンベンション協会 TEL018-824-8686
この他にもあるかもしれませんが
現時点で私がわかる分だけ掲載しています。
急な中止等もあるかもしれませんので事前にHP等でご確認お願い致します。
※当日の中止・変更等の責任はとれませんので、各自で事前のご確認をお願い致します★フリマ情報に関しましてはカテゴリの「秋田フリーマーケット@フリマ情報」で最新情報をご確認下さい。
だいたい1~2週間に1回情報を更新しています。