
今日はちょうど秋田市の広面方面に用事があったので、そのついでに
8月28日にオープンした「元祖 白いたいやき 尾長屋」さんの白いたいやきを食べようと寄り道をしてきました。

場所は秋田市の横山金足線沿いです。
ちょうど、ゲオの隣あたりで2店舗先くらいには、リサイクルショップの2nd STREETがあります。
(バーミヤンの向い位)

ちょっと停めにくいですがお店の前には4台分くらい駐車スペースもあります。
駐車場の奥に店舗があります。


私は和菓子全般が苦手なので、抹茶やアンコがダメなのですが
カスタードとチョコ味もあるので
黒あん1個・カスタード2個・チョコ1個を試し買い。


もっちもちです。
食感は、本当におもちみたい!( ´∀`)
でも材料に米粉は一切使われていないんだそうです。
タピオカでんぷん粉をメーン素材に活性水で練り上げているんだそうです。

ちゃんと、しっぽの方までクリームが入っていますよ~


チョコ味は生地もチョコ色。
もっちもち。


食べかけの画像ですみませんっ

おいしく頂きました。
チョコは半分食べてから、冷蔵庫で冷やして食べました。
(HPに冷蔵庫でCOLDにしても美味しい!とあったので)
冷やしてもおいしかったです。
普通のタイ焼きよりも腹にたまって満腹感が強いですw
相方は黒あんとカスタード、私はカスタードとチョコを食べたのですが2人とも
「カスタードが美味しかった~」という感じです。
(個人的な好みですがw)
出来たての温かいたいやきもおいしいですし冷やしてもおいしかったです。
あまり家から近くないので頻繁には立ち寄れませんが、またオヤツに買ってみよう~と思いました。
本当に面白い食感なので、ぜひ一度食べてみて下さい。
本当に、「おもちだ~!!」って思うはずww
もっちもちです。

黒あん 130円
白あん 130円
カスタード 130円
チョコ 140円
抹茶 140円 (抹茶のみ1日50個限定)
「元祖 白いたいやき 尾長屋」秋田広面店
〒010-0041
秋田県秋田市広面字谷地沖9-4TEL.018-832-0117
営業時間:10時~19時(2009年9月現在)
イベント用、お土産用の予約も承り中。電話にて問い合わせOK
「
秋田経済新聞」の記事によると、9月6日に大町で開催の「ザ・パワーオブミュージックフロムアキタ」にも特別出店するそうです。(詳細は不明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日1クリックのご協力をどうかどうかよろしくお願い致します
その1クリックが更新の励みで━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━す!!!!
2つのランキングサイト↑↑に参加㊥です。2つ共お願いw ありがとぅ。
スポンサーサイト
2009年09月03日 |
秋田スイーツ他
| こめんと 4件
| とらば 0件
| とっぷ