fc2ブログ

本日午後7時30~NHK総合テレビにて「秋田大曲全国花火競技大会2009」放送

本日9月4日(金)の午後7時30分~8時43分まで
NHK総合テレビにて (注意※ 東北6県向け。また山形県内では別番組を放送)
決定版!秋田大曲全国花火競技大会2009が放送されます。

再放送 → 2009年9月11日(金) 午後1時40分~2時53分

NHKによる特設の番組ページ
・ NHK秋田放送局

花火を見逃した方は是非  

スポンサーサイト



2009年09月04日 | 秋田情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

ドン・キホーテ秋田店のオープンが18日に決定 長崎屋の改装進む

今月中旬に予定されていた秋田市旭北錦町のドン・キホーテ秋田店(仮称)のオープン日が18日に決まった。
営業時間は午前9時から午前2時まで。
長崎屋秋田店をリニューアルオープンするもので現在、改装工事が進んでいる。

内装と外装の工事を同時進行しており、白い外壁には特徴的な黒と赤のラインが引かれた。
改装に伴い、長年親しまれてきた長崎屋のシンボルマークが消え、ドン・キホーテの看板に変更されようとしている。

長崎屋は1969年、同市の広小路に秋田店を開店。その後、周辺に相次いで大手スーパーが開店した影響を受け81年にいったん閉店し、86年に現在地で再びオープンした。

ドン・キホーテ(東京)は食料品、日用品、家電、雑貨など幅広い商品を取り扱うディスカウントストアを全国展開。
2007年に長崎屋を子会社化した。本県への出店は初めて。

記事元:秋田魁新報 さきがけon The Web2009/09/04

・ ドンキホーテHP

営業時間は午前2時まででしたね。
オープン後、すぐに見に行きたい所ですが・・・18日は帰省中の予定なんですよねっ
でも、今は楽しみの1つではあります。

2009年09月04日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

県、高校生の県内就職を支援へ 資格や免許取得費用を補助

県は、来春卒業予定の高校生の県内就職を促進するため、各種資格試験や普通自動車免許の取得費用を補助する支援事業を行う。
県は11日招集予定の9月定例県議会に、関連予算を盛り込んだ総額150億円超の2009年度一般会計補正予算案を提出する。

秋田労働局によると、7月末現在、来春の新規高校卒業者の県外求人倍率1・64倍に対し、県内求人倍率は0・44倍。
県高校教育課は来春卒業する高校生の就職状況を、県内就職者1073人、県外就職者1697人と試算。
県内就職者数が県外就職者数を下回るのは、高度経済成長で人材が県外流出した1971~73年以来37年ぶりで、人口流出に拍車が掛かる可能性がある。

記事元:秋田魁新報 さきがけon The Web2009/09/04

(*´・_・)深刻ですね。
娯楽がないとかそういう以前に、若者の流出を止められませんね。
秋田県に残りたい人でも、県内のこの求人倍率だと泣く泣く県外に出てしまう人も多いでしょうね。
もどかしいですね。

2009年09月04日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ