
夜に無性にケーキが食べたくなったんです(笑)
この時間だとコンビニとかのスイーツコーナーかな~と考えていたのですが
マックスバリュにいつもチーズケーキが売っていた事を思い出し~
買ってきた「栗駒フーズの森のくまさんのチーズケーキ」 

まんまるです


大きさは上から見て、携帯と比べるとこんな感じです。
まんまる

2~4人前くらいありますよね。
でも、1人で食べましたけれど・・・・
(*´p`)何か?www
食べすぎ食べすぎ(笑)

切り口はこんな感じです。

濃厚でけっこうボリュームがあり、食べてる途中でお腹いっぱいになってきます。
味はもちろん美味しいです。

クリームチーズが好きな人にはたまらない感じです。
HPを見ると「チーズスフレ」とありますが、たしかにスフレ系ですね。
でもスフレにしては、かなり濃厚な感じです。
たまにチーズケーキというとFLOのチーズタルトが食べたくなるのですが
(トピコ内の東京スイーツのお店です)
タルトもいいけれど、たまにはこういうドッシリしたチーズケーキもいいかも~と。
1人満足した私でした。
だーかーらー、食べすぎ食べすぎ(笑)
値段は630円。
原材料:
クリームチーズ・卵白・グラニュー糖・卵黄・牛乳・生クリーム・バター・小麦粉・レモン汁・塩
原材料もへんてこな物は一切入っていない所も地元会社のよさですね!
栗駒フーズというと・・・・
全国初の試み。地熱エネルギーを利用して乳製品を作っております。なんだそうです。
説明 →
こちらこのチーズケーキも「地熱利用 特産品」という事です。

・
株式会社 栗駒フーズHPに載っている「まゆみママのベイクドチーズケーキ」も食べてみたい・・・。
(*´p`)
それにしても・・商品名の「まゆみママ」って誰なんでしょう?
まゆみママが担当でこのチーズケーキを作っているって事なのかしら?
まゆみママ・・・・・・・・・・・

わーごめんなさい。
「ママ」という部分に過剰反応しました(笑)
まゆみママ・・・気になります。
商品名に
「妹まなみが作ったヨーグルト」とか「けんいちパパの手作りケーキ」とかね。
ぅーーーーーん・・・
あると思います!(笑)でも買った人からすると「まなみ」って誰?とか気になってしょうがないですけど。
↑↑管理人が暴走しているだけで栗駒フーズはこんな事はしませんのでご安心下さい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日1クリックのご協力をどうかどうかよろしくお願い致します
その1クリックが更新の励みで━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━す!!!!
2つのランキングサイト↑↑に参加㊥です。2つ共お願いw ありがとぅ。
2009年10月30日 |
秋田スイーツ他
| こめんと 2件
| とらば 0件
| とっぷ