fc2ブログ

秋田駅前のクリスマスイルミネーションとか



トピコ入口横の「秋田エキマエ 光のテラス」の看板 

スポンサーサイト



2009年11月30日 | 秋田情報 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

上小阿仁村、協力隊員が記者会見

9e908007-s20090428202009051221.gif

上小阿仁村の協力隊員に採用された2人が27日に記者会見を開いたみたい。
各新聞社の記事がUPされていました。
(お2人の顔写真も載っています。それぞれの記事までどうぞ!)

「心底ほれたい」 上小阿仁村、協力隊員が記者会見
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20091127-OYT8T01199.htm
(2009年11月28日 読売新聞)

上小阿仁村に「地域おこし協力隊」 滋賀と神奈川出身の2人
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20091128f
(2009年11月28日 秋田魁新報社)

2009年11月28日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

敬愛学園 7億円台は突出 「渡し切り」5県最高でも3800万円

44372.jpg

河北新報がずっと記事にしてくれている「敬愛学園問題」の新しい記事。
「敬愛学園 7億円台は突出 「渡し切り」5県最高でも3800万円」
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091128t43008.htm
(河北新報 2009年11月28日土曜日)
河北新報がまたまたナイスな調査をしてくれていますね。
渡し切りという賠償方法で約7億500万円というのはやはり他に例がないみたい。
というか秋田県以外の東北5県で1億を超えて渡し切りをした前例がないみたい?
「秋田のような億単位の補償は聞いたことがない」
って東北各県に言われちゃってます。

20091028247.gif
どうしてこうなった! どうしてこうなった?

敬愛学園問題とは?(*´・∀・):
秋田県が秋田中央道路(秋田市)のトンネル掘削工事に伴う地盤沈下で被害を受けた私立国学館高を運営する学校法人敬愛学園(秋田市)に補償費約7億500万円を「渡し切り」という形で支払った問題。
補償費約7億500万円を2年前に受け取りながら、敬愛学園側は校舎補修に一切着手していない。今年1月にはJR秋田駅前の年金福祉施設を約2億3500万円で購入している。

2009年11月28日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

イオンモール秋田のクリスマスとかマツキヨとか。



映画を見に~久しぶりにイオンモール秋田まで行ってきました。
携帯の写メ撮影なのであまり綺麗に撮れていませんが・・・・
大きなクリスマスツリーをようやく見る事が出来ました。☆★

2009年11月27日 | 秋田情報 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

「あきた子育てふれあいカード」のキャラクターネーミング募集中

2009112701.jpg

秋田県では、社会全体で子育て家庭を支える環境づくりを進める一環として、「子育て家庭優待事業」を実施しております。
事業で使用している「あきた子育てふれあいカード」のシンボルマークキャラクターのネーミングを募集し、県民がシンボルマークキャラクターに親しみを感じ、子育て家庭優待事業に関心を持つことにより、この事業が子育て家庭に優しく親しみやすい取り組みとなる様に、県民への普及を図ります。
作品採用者には、賞金として3万円を贈呈します。
シンボルマークキャラクターに素敵な名前をつけて、是非ご応募下さい!!

という事です。いい名前を考えてみようか。。。。

2009年11月27日 | 秋田情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

初代 竹本商店 @秋田市山王

先週くらいに秋田市の土崎に竹本商店のつけ麺屋が出来たので行ってみようと思ったのですが13時半頃行ってみると
「準備中」の看板が!ががが!
まだまだお昼の営業時間内のはずなので、どうやらスープがなくなったみたい?
どうしようか迷いましたが勢いで秋田市の山王にある本店の竹本商店に行きました。

2009112601.jpg

初代 竹本商店の外観。

2009年11月26日 | 秋田の食べ物屋さんとか | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ