
イオンモール秋田の1階セントラルコートです。
上から撮影しましたw
こちらには
・秋田県観光ブース(アイリスロケ地マップはこちらでも入手可能)
・アイリスロケ車両展示(ドラマで実際に使用された車)
・アイリスダイジェスト(パネルでドラマをわかりやすく解説)
・アイリスショップ(ショップ限定のオリジナルグッズなど)
などのブースがあります。

夜21時過ぎだったので人はまばらでしたが、ショップにはそこそこ人がいました。

大きなパネルが目に飛び込んできますね!
3階のイオンホールの方でも
・アイリスギャラリー(ドラマで使用した衣装などの展示)
・アイリス3Dシアター(3Dとして再編集したダイジェスト版)※有料300円
・茶屋「イスキア」(ドラマ出演者らが食べたメニューを食べられます)
などが開催されているそうです。
詳しくはチラシの拡大版をご覧下さい。
http://www.akita-abs.co.jp/iris-ten/※IRISギャラリー・3Dシアターは入場料300円(高校生以上)
※茶屋「イスキア」は入場無料
日 程: 2010年07月31日(土)~8月10日(火)
時 間: 1F セントラルコート 10:00~22:00(入場無料)
3F イオンホール 10:00~20:00(最終入場19:30)
場 所: 主催:秋田県・ABS秋田放送
備 考: 問い合わせ先 018-824-8503
ABS秋田放送 テレビ営業部 (平日9:00~17:00)
・
イオンモール秋田アイリス繋がりですと・・・
現在、秋田県庁第二庁舎の1階ロビーの方でもアイリスの展示が行われています。

このような感じ。

秋田県庁第二庁舎は現在開催されている「あきた竿燈屋台村」の市役所会場のすぐそばにありますので竿燈を見にきたついでに第二庁舎を覗いてみるといいかもです。

その他、秋田県内企業の商品の展示なども行われています。
(ノギャルの藤田さんによるエドウィンとのコラボジーンズなど・・・)
秋田竿燈まつり
http://www.kantou.gr.jp/index.htm(会場図やイベント詳細・交通規制や駐車場情報など全ての情報が載っています)
たまたまアイリス関連のイベントが開催されていたのでブログに書いてみましたが実は私・・アイリスを見ていないんです(汗) ←駄目駄目ww
なのでストーリーとかは全然わかりません。。
見よう見よう!と思っていたのに見逃してそのままです(汗)
ですが~TBSのテレビ版の方は吹き替え放送みたいですよね!(私、吹き替えが嫌いなんです。。)
もう少ししたらCSのTBSの方で字幕版の再放送があるみたいなので今度こそ見てみようと思います。
秋田が舞台との事で「あ、ここわかる!」「ああ~たつこ像!」とかツッコミ入れながら見れそうですね!
身近に感じそうで楽しみです。
既にアイリス効果の去ってしまった秋田県ですが・・ドラマとかのロケで秋田県が使われるというのは地元民として「あ!秋田だ!秋田!」なんて思いながら見れるから楽しいですね!w
映画やドラマのロケ地としてどんどん秋田県を活用してもらいたいです!