30年の歴史に幕 ヨーカドー秋田店が閉店
◆ 30年の歴史に幕 ヨーカドー秋田店が閉店
(2010年10月11日 秋田魁新報社)
魁新報の記事を見ていて
「あ~そっか~イトーヨーカドーって昨日で閉店だったのかぁ~」と。。
1日遅れなんですがしみじみとしました。
といっても私はまだまだ秋田に住んでから日が短いのでそれほど強い思い入れはないんですが、今までず~っと地下の食品売り場を利用していた人や小さい頃からのヨーカドーを知っている人からするとすごく寂しいでしょうね。。
で、繋がるのが↓↓↓の記事で
◆ 名称は「フォンテAKITA」 ヨーカドー撤退後のASC
(2010年10月11日 秋田魁新報社)
フォンテAKITAですかぁ~
しばらくはまだ「ヨーカドー」とか言っちゃいそうですよね。
でも地下などに新しいスーパーのガーデン自由が丘とかが入れば「フォンテ」って実感するかなぁ~^^