fc2ブログ

ウサギが名誉駅長!@道の駅あきた港

2009100106.jpg
(※写真はウサギ繋がりで中仙で撮影したジャンボウサギです)

◆名誉駅長にウサギ任命 道の駅「あきた港」
(2011年1月26日 秋田魁新報社

◆ウサギ出迎え セリオン・道の駅
(2011年01月28日 朝日新聞

実家にいるので秋田関連のニュースに対する反応が遅くてすみません。
2日くらい前の記事ですが久々におおおおお!と思いました。
「名誉駅長」!素敵ですね。
秋田に帰ったら是非とも!うさぎ駅長に会いに行きたいと思っています^^
でも期間限定なんですね~!
有名な某ネコ駅長みたいに、ずーっと道の駅あきた港に居て名物駅長になって欲しいなぁ。(願望)

スポンサーサイト



2011年01月30日 | 秋田情報 | こめんと 4件 | とらば 0件 | とっぷ

由利本荘市の文化複合施設の名称と愛称

9e908007-s20090428202009051221.gif


由利本荘市に住んでいる方からJR羽後本荘駅前に建設が進められている、市立の文化複合施設の名称と愛称が決まったらしいよ!という情報を頂いたのでブログにも書いておこうと思います^^
正式名称:「由利本荘市文化交流館」愛称:「カダーレ」

愛称は由利本荘市内外からの公募で決定(応募作品は653点でした)

『カダーレ』の意味は?
「仲間に入って」という意味の方言「かだれ」に因んだもの
「親しみを感じ、わかりやすく、しゃれた響きに聴こえる」との理由で選ばれました。

由利本荘市文化交流館『カダーレ』は、1,100席の大ホール、最大22万冊を収蔵する図書館機能やテナントなどを併せ持つ文化複合施設になる予定で、10月下旬のオープンに向けて準備中。


詳細は、由利本荘市ホームページhttp://www.city.yurihonjo.akita.jp/
由利本荘市文化交流館「カダーレ」ホール利用予約相談受付中です。


2011年01月25日 | 秋田情報 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

お知らせ

oshare_007.gif

ブログの更新ペースが落ちていて申し訳ございません。
現在実家に帰省中の為、更新頻度がスローペースになっております。
「あれ?今日も更新がないぞ?」という日が続くかもしれませんが・・・!
どうぞよろしくお願いいたします。



2011年01月23日 | お知らせ | こめんと 6件 | とらば 0件 | とっぷ

ウェブふる里結ぶ

3a6e4fc7-s2009042821.gif

◆ ウェブふる里結ぶ
(2011年01月21日 朝日新聞

⇒ あきたのかお
http://www.akita-kao.com/

2011年01月22日 | 秋田情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

渡部陽一さんの講演会@秋田県

昨年から大活躍の戦場カメラマン渡部陽一さんの講演会が秋田県でありますね。
(秋田テレビの「いのちを大切に」キャンペーン)

申し込み締切は1月31日(月)なのでまだ間に合います^^

◆申し込み詳細ページ
http://www.akt.co.jp/event/kouen_watanabe.html
AKT秋田テレビ

⇒ 戦場カメラマン 渡部陽一 さんの公式サイト
http://yoichi-watanabe.com/

2011年01月21日 | 秋田イベント情報他 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

県民性診断いろいろ

oshare_007.gif

よくありがちな県民性診断です。
日本にはこういう診断テストってたくさんありますけれど、外国ってどうなんですかね?
血液型にこだわるのも日本人だけって聞いた事があるんですけれど^^;

◆ウラ県民性診断
http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/uraken/

◆秋田の県民性
「生真面目で照れ屋。几帳面でソツがなく逆境に強い」
http://enmusubi.yahoo.co.jp/imap/Akita/

2011年01月20日 | 管理人の独り言 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ