fc2ブログ

県内の気になったニュース「上小阿仁 再び無医村危機」

2011033001.jpg

新聞記事■ 上小阿仁 再び無医村の危機
(2011年3月29日 読売新聞
関連記事■ 村で唯一の医師に「正月だからって休むのか」 村人の嫌がらせに疲れ再び退職願
(2011年03月29日 ニュース30over

前のお医者さんも退職されていますが(原因不明)、このままでは本当に無医村になりそうですね。
どうしたものか・・・・・・・・・・。

あと、気になったのは駅前の廃業したホテルの記事です。

■ 売れない…秋田駅前ホテル
(2011年3月30日 読売新聞

いつも通りかかる度に、「いつまでこのままなんだろう?」とは思っていたのですが・・・
買い手がつかない状態だったんですね。(汗)

スポンサーサイト



2011年03月30日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

本日(27日・日曜日)に県内にてUSTREAM(動画)配信されるイベント情報



本日(27日・日曜日)のマルシェdeポート土崎のステージの様子がUSTREAM(動画)にて配信されるそうです。

時間はだいたいお昼前くらいからの配信になるみたいです。
⇒ http://ustre.am/uThq

マルシェ de ポート土崎とは?
開催場所:ポートタワーセリオンの隣にあるガラス張りの建物のセリオンリスタ
開催時間:午前10時から午後3時
新しいスタイルの市場「マルシェ de ポート土崎」を開催し、飲食や物産の販売が行われます。
県(秋田市)内産の食料品を基本としながら、秋田七野などの生鮮野菜はもちろん、比内地鶏の卵や県産牛乳、米粉などを使ったスイーツを含む各種加工品や惣菜品などが販売されます。 
ステージではショーなども開催。

本日(27日・日曜日)のイベントとしてフォンテ秋田7Fにある「まちの駅あきた」でもチャリティー・イベントがあります。
こちらも14時頃からUSTREAM配信があるそうです。
⇒ http://www.ustream.tv/channel/bokuthink

このボクシング形式のイベントは今までも県内で数回開催されていますね。
興味のある方は是非!動画配信を覗いてみて下さい。

イベントの詳細はこちらのページをどうぞ
⇒ http://www.singjapan.com/downloads/bokuthinkR4.pdf

2011年03月27日 | 秋田情報 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

隣県やまがたの放射性物質検査

秋田県では農作物に対して放射性物質検査は行われていませんが、秋田にとって身近な隣県「山形県」の放射性物質検査の結果が出ていたので一応貼っておきますね。

■県内のコマツナの放射性物質、基準値下回る
(2011年03月25日 山形新聞

■県内の原乳の放射性物質、基準値下回る
(2011年03月25日 山形新聞

■県産ホウレンソウ基準値下回る 県の放射性物質検査始まる
(2011年03月25日 山形新聞


あと全然話が変わりますが(汗)、山形空港に全日空便(ANA)が9年ぶりに就航だそうです。
⇒仙台空港の復旧にまだ時間がかかると言う事で中部便が運航。(※期間限定みたいです)
その他の在来便も大幅増便のようですね。

秋田空港はどうなの?と覗いてみたら3/27以降は名古屋便が1日1便から2便へ増便だそうです。
ANA: http://www.ana.co.jp/

2011年03月25日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

県版美人時計、25日から再び撮影 「笑顔で被災者を元気に」

swan_004.gif

■県版美人時計、25日から再び撮影 「笑顔で被災者を元気に」
(2011年3月25日 秋田魁新報

明日の26日(土曜日)と27日(日曜日)は午前11時~午後6時だそうです!
18歳以上の秋田美人はフォンテ秋田に集合すべし!(笑)

2011年03月25日 | 秋田情報 | こめんと 4件 | とらば 0件 | とっぷ

ホウレンソウ

2011031901.jpg

ニュースを見ていると北関東や福島産のホウレンソウを県内産に切り替えするスーパーが増えているそうですね。
秋田県では県内産のホウレンソウなどについて放射性物質検査を行っていませんが、お隣の山形県の方では24日に検査を行ったそうで先ほど20時過ぎに結果が出ました。

⇒ 県産ホウレンソウ、暫定基準値下回る 県の放射性物質検査
(2011年03月24日 山形新聞
ちなみに山形県が24日に発表した23日の水道水検査の結果によると放射性ヨウ素は検出されなかったそうです。

秋田県では23日の水道水調査において微量の放射性ヨウ素が検出されています。
秋田県における3月24日の水道水の調査結果については3月25日午前10時頃に発表される模様です。
⇒ 秋田県の環境放射能の状況について

2011年03月24日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

秋田空港が出国の外国人で混雑

秋田空港が出国の外国人で混雑しているそうです。
仙台空港が閉鎖中の影響もあり、宮城や山形など東北に住む外国人が出国の為に秋田空港まで来ているそうです。
秋田空港⇒韓国ソウル(仁川国際空港)行きは週3便運航しています。(大韓航空)

震災の影響で秋田⇒韓国への予約は増えていますが韓国⇒秋田へは団体客のキャンセルが相次いでいるようです。

秋田空港ターミナルビル Akita Airport: http://www.akita-airport.com/

2011年03月24日 | 秋田情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ