fc2ブログ

横手やきそば風味パンスナック



前々からコンビニで見かけていて買おうか迷っていたのですが・・
週末にスーパーセンターアマノに行った時に試食がありました!
ソース味っぽくてやきそばっぽい味です!←わかるようでわからないような説明?(笑)
口当たりは軽くてなによりカロリーが192カロリーとポテトチップなどの半分くらいしかない!という事で買ってきました。
200カロリー以下は女性には嬉しいですよね^^
やっぱり秋田限定商品なのかな?

秋田いなふくというと・・「納豆せんべい」もあるのですがこれは帰省する時に友達から「買ってきて欲しい。」と毎回頼まれるお菓子です。
納豆せんべい!お勧めです^^

いなふく米菓WEBサイト

スポンサーサイト



2011年06月29日 | 秋田スイーツ他 | こめんと 6件 | とらば 0件 | とっぷ

通町商店街イベント「通の市」6月25日(土)と6月26日(日)イオン秋田



6月25日(土)に秋田市の通町商店街イベント「通の市」を覗いてきました。
写真はチアダンスチームBerry's(ベリーズ)の皆さん。
ベリーズのブログはこちら:http://berrys529.spocom.tv/

2011062802.jpg

通の市に行った一番の目的!pramo(プラモ)のみんなです。
2曲歌ってくれました。
http://praco-web.jp/pramo/

雨が降らなくてよかったです。
その後のヤートセは用事があり見れませんでした(汗)

翌日は御所野のイオン秋田へ!
⇒写真を掲載していたのですが、写真NGのアナウンスがあったよと教えて頂いたので消去しました。

ムラサキスポーツの水着ファッションショーが開催されていました。
目的はゲストで登場するpramo(プラモ)でしたが、タイミング悪く見逃しました(汗)
久しぶりに週末のイオンに行ったのですが・・アイスの31やジュース屋さんに長蛇の列が出来ていて「やっぱり週末はすごいなー」なんて当たり前の事を思ったのでした。^^;

2011年06月28日 | 秋田イベント情報他 | こめんと 4件 | とらば 0件 | とっぷ

2011年6月25日(土)現在の秋田県内のフリーマーケット情報

bb857926-s2009042822.gif

2011年6月25日(土)現在の秋田県内フリーマーケット情報です 
いま現在、私がわかる分だけになりますが 
(手作りマーケット・アートマーケット等の情報は載せていません)

個人が調べたものなので情報不足な点もあるかと思いますがよろしくお願い致します。
※お出かけ前に、各自で開催・中止等の事前確認をお願い致します。


夏になりフリマの開催が増えてきました!
今週末も開催予定がたくさんですね。

2011年06月25日 | 秋田フリーマーケット@フリマ情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

第14回ヤートセ秋田祭 6月25日(土)前祭 6月26日(日)本祭



ヤートセ秋田祭がいよいよ今週末になりました!
震災の影響で各地のよさこいまつりが多数中止になってしまっていましたね。
みんなの元気な演舞に期待です。

◆開催日程
平成23年6月25日(土)前祭 6月26日(日)本祭
◆開催場所・時間
場所:通町、大町パーキング
時間(予定)
25日(土)通町14:00~19:00
26日(日)通町11:00~17:30 大町パーキング11:00~19:00

・ ヤートセ秋田祭 公式ブログ

25日(土)は10:00~13:00通町商店街イベント「通の市」が開催されるらしく、秋田のアイドル
「pramo(プラモ)」もイベントに登場予定です。
・ 秋田市通町商店街ブログ
私はプラモに会いに土曜日に行ってみようかな~?と考え中です。^^

2011年06月23日 | 秋田イベント情報他 | こめんと 4件 | とらば 0件 | とっぷ

由利高原鉄道の新社長

9e908007-s20090428202009051221.gif

昨日のニュースによると、ホームページなどで公募をしていた由利高原鉄道の新社長に50代男性が内定したそうです。
国内外からの応募が52人!その中から選ばれた男性。
任期は2年という事なので今後に期待ですね。^^

由利高原鉄道:http://www.ybnet.jp/~yurirw/
由利高原鉄道ツイッター:http://twitter.com/#!/yuri_tetsudou

2011年06月22日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

スーパーセンターアマノ御所野店でフリマ@6月19日(日)



6月19日(日)はスーパーセンターアマノ御所野店で開催されたフリーマーケットに出店してきました!
日曜日は本当にいい天気!快晴!フリマ日和でした!
体や顔は日焼け止めや長袖でガードをしていたのですが手の甲が日に焼けてしまって、ものすごく痛いです(汗)

出店数は100コマを超える申し込みがあったそうで、たくさんのお店があってとってもおもしろかったです。
東北電力のフリマがなくなった今・・・アマノのフリマがもっともっと知名度アップするといいなー!と思いました。

アマノのフリマの何がいいか?というと出店料が無料な所です^^
無料なので利益が出ても出なくてもあまり気にしなくていいので助かります。
捨てるにはもったいないという洋服や雑貨・本等でしたので全て値段は10円~100円^^;
いつものパターンなんですが帰りにアマノに寄って買い物をしたら売上金は全てなくなりました(笑)
それでもいらないものが必要なものにかわったんですから満足です!

今シーズンの内にまた開催されるといいですね!

2011年06月20日 | 秋田フリーマーケット@フリマ情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ