fc2ブログ

秋田県産農産物をPR 第26代ミス・フレッシュ秋田の3人

g1.jpg

■■ ミス・フレッシュ3人に委嘱状交付 県産青果物PR
(秋田魁新報社)

JA全農あきたの秋田県産農産物を県内外にPRする「第26代ミス・フレッシュ秋田」に選ばれた3人に委嘱状が交付されました。
(19歳~21歳までの3人)

第26代目ミス・フレッシュ秋田 ⇒ 動画(ABS news every)

動画が見れない方は
第26代目ミス・フレッシュ秋田 ⇒ 写真(秋田魁新報社)


ちなみに第25第ミス・フレッシュ秋田の写真 ⇒ こちら(JA全農あきた)


参加しています。

スポンサーサイト



2013年05月30日 | 未分類 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

NHK受信料支払率、秋田県95%

2013021402.jpg

■■ NHK受信料支払率、秋田95%沖縄は44% 全都道府県で上昇
(産経ニュース 5月28日)

NHKが28日に公表した平成24年度末の受信料世帯支払率の都道府県別推計
秋田県は95・7%で支払い率が1位だそうです。
最低は沖縄の44・3%
全国平均は73・4%
すごい・・!秋田の支払い率ものすごく高い。


私は地上波とBS代で2ヶ月分4440円の支払いです。
NHKの人って引っ越したときとか本当に来るのが早いですよね(笑)
地上波のNHKは多少見ますがBSのNHKは全く見ないので正直、支払うのがもったいないな~とかいつも思っています。
(ケチだから)
地上波はしょうがないとしてBSはスクランブルでもかけて見たい人だけ見れるようにすればいいのに~と思ってます。
(はい、ケチだからw)

あとNHKオンデマンドは全部無料にしてくれてもいいのに・・!と思います。
(NHKの基本受信料以外の料金は払いたくないぞ!というケチ精神w)


参加しています。

2013年05月29日 | 秋田県関連ニュース | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

ガールズ&アイドルフォトジェニック撮影会@SEREN

2011061216.jpg
写真はpramoデビュー当時のSERENちゃんです。

■■ ガールズ&アイドルフォトジェニック撮影会のお知らせ

「ガールズ&アイドルフォトジェニック撮影会」6月16日日曜日
モデル:秋田のアイドルpramoのSERENちゃん
会場:秋田市の千秋公園
(雨天時は秋田県民会館ジョイナス研修室1)
時間:13時30分~16時30分終了
参加会費:事前予約6,000円、当日6,500円。

※初めての参加の方は、会員登録(住所・氏名・連絡先記入・身分証明書持参)が必須。
お申込みお問い合わせ
http://bianca.lolipop.jp/toiawase.htm

pramoのデビュー当時、初期の5人組の頃は私もよく追っかけをしていたんですがメンバーだった高校生組2人がpramoを卒業をしてからはめっきりイベントに行かなくなっちゃいました。(´・ω・`)

第3期の新メンバーも加入して8人組になったpramo。また見に行ってみようかな~。


2013年05月26日 | 秋田イベント情報他 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

秋田県は職場恋愛の経験者が多い?

2013052401.jpg

5月14日の記事なんですが
■■ オフィスラブ経験率が高いのは会社経営者、管理職、福島県
瞬刊!リサーチNEWS編集部

「職場内恋愛をしたことがありますか?」というネット調査
・ある:43.4%
・ない:52.5%
・働いたことがない:4.1%
リサーチパネル調べ、3万7404人が対象)

職場恋愛の経験者が多かった都道府県トップ5
1位:福島県48.7%
2位:秋田県47.7%
3位:熊本県46.8%
4位:静岡県46.6%
5位:島根県46.6%
だそうです。

この結果を見ると秋田は職場恋愛が多いらしいのですが・・・どうでしょうか?
ヾ(。・ω・)ノ゚


何年か前から県などが婚活を支援していますよね。
■■ すこやかあきた 出会い応援ウェブサイト「あきた結婚支援センター」
※「あきた結婚支援センター」は、秋田県、県内全市町村などが共同で設立した任意団体


2013年05月24日 | 秋田情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

「あきた観光レディー」委嘱状交付式

g1.jpg

民俗伝承館(ねぶり流し館)でH25年度 あきた観光レディー発表会&委嘱状交付式が行われました!

今回の委嘱状交付式には新しく一般公募で選ばれた3名+2年目の任期満了を迎える観光レディー5名のうち1年間の期間延長をした3名の計6名が出席。
デスティネーションキャンペーン東北六魂祭・秋田の観光PR行事・イベントなどで幅広く活躍することになります。

近々のイベントですと6月1日(土)、2日(日)の東北六魂祭(福島県福島市)に出席するみたいです。
6月8日(土)には恒例のおばこ姿で秋田蕗を刈り取る姿を撮影出来る「蕗刈り撮影会」があります。
詳細は⇒ こちら


AKTスーパーニュース内の動画で本日の委嘱状交付式の様子を見ることが出来ます。
全員秋田美人です。
http://www.akt.co.jp/news?sel=20130523_1
(AKTスーパーニュース)

毎年この時期に「よし!民俗伝承館(ねぶり流し館)行くか!」と思うのですがいまだにあきた観光レディー発表会に行った事がありません!!
やっぱりすごい人なのかな~?

一応ブログもありますが最近は更新されてないですね。
新しい3名も加わったのでそろそろ更新されるかな?
■■ あきた観光レディーblog♪

■■ 秋田コンベンション協会
■■ 秋田県観光キャンペーン推進協議会


2013年05月23日 | 秋田情報 | こめんと 2件 | とらば 0件 | とっぷ

イオンタウン茨島アネックス来年1月にもオープン

3a6e4fc7-s2009042821.gif

今日の朝刊(秋田魁新報)を開いたら「秋田市茨島に新SC」という記事が目にとまりました。

マックスバリュ茨島店やホーマックが入っている「イオンタウン茨島パワーセンター」のWikipediaの方に
『なお、当SCは前述の通り、マックスバリュ東北の管理・運営であるが、近隣にダイユーエイトをキーテナントとする、「イオンタウン茨島アネックス」が建設される計画がある。こちらはマックスバリュ東北ではなく、イオンタウン株式会社が建設を計画している。』
と、既に記載がありました。

新聞によると「しまむらグループ」が「アベイル」と雑貨・衣料品店の「シャンブル」の2点を出店。
ホームセンターのダイユーエイトがペットショップの「ペットワールドアミーゴ」を出店。
100円ショップの「セリア」も出店予定。
残る2店舗は調整中だそう。

ペットワールドアミーゴ」と雑貨・衣料品店の「シャンブル」は秋田初出店かな?

「イオンタウン茨島アネックス」の場所はラウンドワントイザらスニトリ秋田店の並びだそうです。
地図の印はニトリ秋田店を指しています。
このニトリ秋田店の近接、茨島交差点寄りの辺りに出来るみたいです。
一応、丸で囲ってみましたが、あくまで私の勝手な予想です!!!
多分この辺りじゃないか?と。



・・イオンというと秋田市外旭川への大型店舗出店の話はどうなったんだろう??

■■ 秋田に「イオンタウン」出店計画
(2012年9月30日 読売新聞)

イオンタウン茨島アネックスがオープンすれば更に道路が混雑しそうですね。(特に週末)
今度近くを通りかかった時、場所をチェックしてみよう。


秋田市の大規模小売店舗立地法に基づく届出の状況新設の届出によるとオープンは2014年(平成26年)1月9日予定みたいですね。
駐車台数は147台(身障者専用含む)、駐車場の出入り口数は1箇所。



2013年05月23日 | 秋田情報 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ