大潟村からお取り寄せ!シブヤ米in渋谷 @ノギャル関連
ノギャル発起人の藤田志穂さんですが・・
田植えが終了し、東京に戻ってきてから
ノギャルに協力してもらっている大潟村の有限会社瑞穂の小林さんにお願いをして
シブヤ米の稲を東京に送ってもらったそうです
買ってきたバケツに
大潟村の田んぼから送ってもらった土を足して
大潟村の田んぼと同じ触感になるまで、土をもみこみ
藤田さんは稲を田植えしました。
※ちなみに大潟村から送ってもらった土には
ヒルやクモやミミズなどがいっぱいなんだそうですw
健康的な土の証拠
秋田県産のシブヤ米が、ついに渋谷で育つシブヤ米にっ
藤田さん曰く
「そばで大きく成長していく姿が見えると、
秋田のシブヤ米とも繋がってる感じがする」
そうです。
「気候とかによっても育ちは違うと思うけど、
普段はなかなかシブヤ米の成長を見る事が出来ないので
このミニ田んぼがあるだけであの大潟村の雰囲気を思い出しながら
シブヤ米の成長を想像出来るのが最高です」
との事
※この記事の詳細は藤田さんのブログにて見る事が出来ます
(画像付き)
今後はこの藤田さんが大潟村から取り寄せて植えた
「シブヤ米」の成長日記もブログにUPされるそうなので
こちらもシブヤ米関連につきましては今後もブログで取り上げていきますのでよろしくお願いします
・ノギャル発起人@藤田志穂さんブログ
・大潟村のHP
・ノギャルに全面協力している元気なNOWSON瑞穂のHP
・シブヤ米のHP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日1クリックのご協力をどうかどうかよろしくお願い致します
その1クリックが更新の励みです


↑↑ 2つのランキングサイトに参加㊥です
2009年05月30日 | 秋田ノギャル・シブヤ米関連 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ
コメント
コメントの投稿