fc2ブログ

いろんなお菓子の思ったままの感想レポ


あきたこまちの米粉を使った手作りパン専門店
米香房 お米でパン!」屋さんが
イオンモール秋田内で先日4月24日にリニューアルオープンしました。
(以前の場所から旧中三内の2階奥に場所移動しました)

P1000781.jpg

買ってみたのはこのロールケーキ2点と
(チョコ味とイチゴ味)
いちごクレープです。

P1000782.jpg

まず、クレープの方ですが
通常のクレープと見た目は同じですが
材料に米粉を使用しています。
そのせいか?通常のクレープ生地よりも少々かためというか
歯ごたえがあります。

味は、生クリーム系ではなくて
なんでしょう?なんだか幼稚園の頃とか
ものすごく小さい頃に食べた事があるような・・・・
懐かしい味がしますw

P1000783.jpg

ロールケーキの方も通常の物より
歯ごたえがあります。
(ケーキに歯ごたえっていう表現もおかしいですが 汗)
さくさくとかもっちりとかじゃなくって
噛みごたえが重いんですw
米粉特有なものなんでしょうか?

味はこちらも昔懐かしい味がします。
私が小さい頃食べた~
近所にあった今は無きレトロなパン屋さんの味!みたいな感じなんです。
(わかりづらい表現ですみません・・・・・・・^^;)

このお店のスイーツ系はあまり私の好みではないので
リピはしないと思いますが・・・
今度はお店の看板であるパンを食べてみようと思います!
パンはどんな味でしょうね?

やっぱりクレープなら ↓↓

2009050712.jpg

ROMANDO ROLL(フランスロール)ロマンドーロール」が私は好きです。
※移動式のお店なので秋田県内を転々としています。
以前御所野にもきていました。

現在はHPによると秋田店として「イオンスーパーセンター湯沢店」に
(5/2~5/21)と書いてあるので湯沢にいるんですねー
その前は本荘だったし・・・
早く御所野とか五城目とかにも来てほしいです(泣)
出店が近くだったらすぐにでも食べに行きたいんですけれどね・・・
湯沢はさすがに私の家からは遠くて ^^;

あと、まだレポしてなかったのが
道の駅「しょうわ(ブルーメッセあきた)」で購入していた

P10008942009050704.jpg

ショコラパウンドケーキです!
地元の秋田県潟上市にある「松新堂菓子店」というお店のケーキです。
私が行った日は
地元のお店やさんが道の駅まで出張販売していたみたいですね。
偶然買えてよかったなぁ~と。

※「松新堂菓子店
〒0181401 秋田県潟上市昭和大久保字街道下37-14
018-877-2631

P10008952009050704.jpg

容器から出すのに苦労して少し穴があいてしまいましたが(汗
写メのように中までしっとりとしていて
甘すぎず、とてもおいしいです。
またリピートしたいと思いました。

でもこのショコラケーキにも実は米粉が使われているんです。
原材料は カカオマス・卵・砂糖・バター・ココア・米粉
米粉100%だそうです。
価格は500円。
原材料を見てても安心できるし、秋田ならではの米粉を使用しているし
結構お得感があります。

P10008912009050708.jpg

あともう1つ買ってみたのは
よく見かけるのですが食べたのは初めてだった
(有)お菓子の泉栄堂さんの「うま芋ん」です。

販売していた方が
「羽後の西馬音内から売りに来ています!」
と、おっしゃっていたので
せっかくなので・・・・
じゃぁ一個だけ食べてみようかなーと思ってw
バラ売りもしていたので1個だけお試しで買いました。

P10008932009050707.jpg

割ってみると中はこんな感じ。
ギッチリ感w
つぶっぽいのが入っていて濃厚そうな感じです。

原材料は さつま芋・バター・水飴・卵・着色料(V.B2)・増粘多糖類・
アンモニウムミョウバン

味はとにかく濃厚です!
スイートポテトみたいな
生クリームのようなクリーミー感はありません。

濃厚なので1人1個で充分かも ^^;
2個はしつこいかな~?
こちらは緑茶によく合いそうです。

(有)お菓子の泉栄堂
〒012-1137
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内堀回字塩出山1-15
TEL 0183(62)0141
HPに載っている他にも素朴でおいしいお菓子がたくさんあるそうです。



長くなりましたがあと1点です。

P10009542009050702.jpg

先日「たまごの樹」さんで買った
シュウラスク(アーモンド)です^^

原材料 シュー皮・マーガリン・グラニュー糖・アーモンド
6枚入り
220円

ラスクは想像通りおいしかったです。
少し甘いので
甘さ控えめなのが好きな方にはちょっと辛いかも?しれません。
私は好きな味でした!

いままでこちらのロールケーキも食べましたが
ラスクの方が私の好みです。
甘党さんにお勧めです。
牛乳とか紅茶に合います。

たまごの樹
1号店
営業時間10:00~18:00
水曜日/10:00~16:00
P/20台
住所/秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下108-3
電話/018-882-3015 お問合せはこちらへ
※水曜日はシュークリーム・プリン数量限定販売となります。
地図 → こちら

2号店(追分店)
営業時間10:00~18:00
定休日/火曜日
住所/秋田県潟上市天王字長沼10-1
電話/018-853-4510 お問合せはこちらへ
イートインはランチのみ営業中
※2009年4月28日より火曜日も午後4時まで営業中みたいです
ただし卵と焼き菓子等の販売のみで、シュークリームは販売してない。
一応火曜日に出かける時は問い合わせしてみてください

HP地図で見ると秋田方面からですと脇道に入った左手にお店があるように見えますが
脇道に入らずにまっすぐ道なりに進んだ右手に見えます。


といった感じで長々ズラズラ書きましたが(汗)
今回の買い物の中でまたリピしたいと思ったお菓子は
チョコパウンドケーキとシュウラスクでした。
(味の好みは人それぞれなのでお試しあれw)



本日もブログを訪れて頂きありがとうございます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
にほんブログ村    人気ブログランキングへ

よかったらどれでもいいので
適当にクリック頂けると嬉しいです 
本日もご協力ありがとうございました



2009年05月08日 | 秋田スイーツ他 | こめんと 0件 | とらば 0件 | とっぷ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ見せる